神楽坂の裏路地ビストロへ。
LA LETTELA
鮮魚のカマ焼き
ワイン会
レッスン後、ヨガの先生を囲んでワイン会。
オリーブとトマトのパスタ
ワイン会
ワイン会
トモダチが魚をつってくる、かも!?
ツナとすじこのまぜごはん
土家
うな正
土用の丑の日まえだけどうな匠へ。
白焼き
今週のおべんとう
シャケの塩焼き
EMILIA
うだる暑さの中、7分の徒歩をへてエミリアへ。
パンチェッタとズッキーニのトマトソース
sula
ヨガの帰りにsulaでワイン。
野菜たっぷりのトルティージャ
がらり
かたなし
三茶の三角州にあるかたなしへ。
牛肉の赤ワイン煮
fabrique
ちょっとご無沙汰してたファブリックへ。
鮮魚のカルパッチョ(スズキ)
ビストロshin
七夕なのに雨。
今宵はビストロshinへ。
大山地鶏のロースト
隠れ里 車屋
藤沢の車屋にて親友の一周忌。
前菜 ともろこし羹など
アプティ ボナヴァンチュール
このジメジメを女子トークで拭きとばそうとやってきましたは
前から気になってたアプティ ボナヴァンチュール 。
白ワインとスパイスでマリネした10種の野菜とアジのマリネ
多謝
sapporini
札幌大通り公園から少し東へむかったトラットリアへ。
サッポリーニ
前菜の盛合わせ
BARNES
やけに評価の高いソフトクリーム屋を発見。
せかっく北海道だし足を運んでみることに….
BARNES
ソフトクリーム(濃厚ミルク)
定山渓
札幌から南へいった温泉街、定山渓へやってきました。
空港グルメ
北海道へ。羽田では大好物のコレを買います…..
黄金の焼き鯖すし
福井県小浜市「若廣」の鯖すし。
今週のおべんとう
梅ごはん・ニンニクの芽炒め
taachi
西麻布到着。
ピクニックに立ち寄り十番へ。
taachi
ゴーヤチャンプルー
楽家
ワールドカップ観戦☆
わが家でオランダ戦をみながらワイン。
焼餃子
きょうの餃子は皮から手作り。
Bar DOLL
お友達がやっている白金台のBar、DOLLへ。
カレー(ハーフ)
ココ、お昼は美味しいカレーを出しているんです。
蔵八
今週のおべんとう
焼そば
おべんとうに焼そばはアリ。
肉をたくさん入れたらボリューミーで腹持ちよし!
FELLOWS
ここしばらくハンバーガー気分だったため、駒沢の人気店、FELLOWSへ。
茂蔵
茂蔵の直営店であれこれ買いこんできました。
これでも相当絞込みしたんだけどな…..
今週のおべんとう
チヂミと磯辺あげ