長瀞で採った筑紫でお味噌汁をつくってみました

阿闍梨餅
京都の友人から大好物の阿闍梨餅をいただきました

皮がもっちもちで最高 
ありそうでないタイプの和菓子
漆工房やました
長瀞の桜をみがてら友人宅へ
和風喫茶をやっています
漆工房やました

手作りのからめるぷりん
丹一
ビストロ庵GURI 中目黒
目黒川沿いの夜桜をみてAGURIへ

桜シーズンだけに予約がとれたのは21:30すぎ……
ベアブリック
WWFチャリティの限定ベアブリックを買いに伊勢丹へ….

開店前に到着したものの、やはりすごい行列….
Parentesi
お誕生日のディナーはパーレンテッシへ

イタリアンとフレンチのお店は月曜定休が多いのだとか
ダンナさまが苦労の末、予約をしてくれました 
ありがとう
お花見☆2008
今年は世田谷公園で開催

朝5:00まで呑んでたのでやや寝不足ですが
早起きして恒例のちらし寿司をつくりますよ
花わさび
この時期しか手にはいらないという花わさびを購入
さっそくつけてみることに…..

VILAMOURA
今日のランチは銀座にでて南ポルトガル料理です
ヴィラモウラ

もつ焼き ばん
ばんのもつ焼きをもって知人のオフィスへ
盛り合わせ:タレ(おまかせで)

平日なのに店内はあふれんばかりの人・人・人!!!
持ち帰り用をうけ取るのも一苦労の大繁盛ぶりです
繪もん(えもん)
お米が恋しい日はえもん率が高いです

日替わり:チキンの照り焼き(バターソース)
しゃぶしゃぶのおやじ
しゃぶしゃぶのおやじで越後もち豚のしゃぶしゃぶをいただきます

野崎商店
家から程近い野崎商店へワインを仕入れに…..

オリーブオイルやイタリアの岩塩を量り売りしていたり
ワイン好きなオーナーが色々説明してくれるアットホームなお店
今日もオリーブやらドライトマトやらに目移りして結局こんなに買ってしまった
とんかつ 大倉
DEAN DELUCA
朝からとあるブランドのSALEへ
2Hの戦のあとはのどを潤しにベルコモンズ下のDEAN DELUCAへ

レモネードはフレッシュで美味しい!
とかいいつつシロップいれたんだった………笑
水澤亭
シーキューブ
シーキューブのフィリオエ フィリアをいただきました

BETTER DAYS
本日のスープ:トマトのポタージュ

きょうはクルトンがういていてちょっと嬉しい☆
ニビシ醤油
久しぶりにヒットなスープだしを発見
ワァン
濃厚な豚骨スープ(ちゃんぽん用)です
博多在住のグルメさんからいただき
我が家では鍋のスープとして使ったのですが
あまりにも美味しかったのでオンラインショップでお取り寄せしてみました
ニビシ醤油というところが製造しています

いろは 西仲店
月島のいろはで弟ともんじゃデート

平日もあいかわらずの混雑ぶり…..
予約なしのためいろははあきらめかけたのですが駅前店→本店→西仲店とめぐってようやく空席がみつかりました
mother kurkku
陳記
打合せのない日は気兼ねなく中華を…..

てっぱんや 燎
家からほど近い穴場なお店
燎←かがりび と読みます

月曜日だというのに1Fのカウンターも2Fの座敷もほぼ満席….
駅からやや距離があるためタクシーでかけつけるひとも多く、
相変わらずの人気っぷりです
HANG LOOSE
久しぶりの

TORE-TE
三軒茶屋のスパゲッティ屋TORE-TEへ

裏路地にあるのに予約客までいる人気店
小麦と酵母 濱田家
三茶の美味しいパン屋さん
濱田家

もともと鮨屋の店舗を内装だけかえたそうです
休日の朝食
おでかけ前なのでささっとすませます
磯辺焼き

ホワイトデー

本日いただいたもの……
東京厨房 千駄ヶ谷2号店
雨が降ったりやんだり….
そんな日は徒歩15秒の東京厨房へ!

		


