地下にあるちょっと不思議な雰囲気の定食屋さん
SOKO
アボガドとまぐろの丼

アボガドの熟し具合はパーフェクト
まぐろのボリュームがもっとあるとなお◎です
raybeams のすべての投稿
自家製ジェノベーゼソース
家のバジルとトモダチから預っているバジルを摘んでジェノベーゼソースをつくってみました

つくりやすいのは100gとありますがこれでやっと40g!!
越後叶家 銀座竃神
すし好
近所のリーズナブルなお寿司屋

鮭ハラスとアボガド巻き
繪もん(えもん)
今日のランチはめずらしく大人数で繪もんへ

日替り弁当:海老チリとシューマイ
betterdays
暑くても週イチのパニーニ………..

サマセット
きょうはいつもと違うパンのようです(これもまた美味しい!)
陳紀
今週はお盆でお休みの店が多いですね
Tasyardがしまっているので陳紀へ

四川冷麺
Tasyard
さすがにお盆休みで人が少ないです

日替わりサンド(ハム/アボガド)
FOUNDビアガーデン
FOUNDで2日間限定のビアガーデンを開催☆

ハモン・セラーノ
神宮花火大会
知人のオフィスで花火をみながらワイン会
プロセッコ ヴァルドッビアーデネブリュット

Betterdays
最近はサマセット→サヴォアのヘビロテばかりです

これ以外も美味しいんですけどね….ちょっと中毒ぎみ 笑
クルン・サイアム
クルン・サイアムで久しぶりのエスニック

ナムトックコームーヤーン(ピートロ焼きスパイシーサラダ)
エスニック大好物なんですが、ダンナ様が苦手なのでかなり縁遠くなってます………….
ワイン
ブランチ後のワイン

Boccondivino
パーレンテッシの姉妹店ポンテ・デラ・パッシオーネがリニューアルしたので偵察がてらブランチへ
ボッコン・デ・ビーノ

あ、まだ前の店名のこってますね 笑
鶏太
SPAGO
ちょっとご無沙汰してた SPAGOへ

アサリとなっとう(ジンジャー・ソース)
今月のおうちごはん
7月の献立より……..
冷しゃぶ

どんなに暑くても食欲だけは落ちないんですよね………
がらり
東京厨房
洋食、和食、どっちつかずの日は便利な店です

半熟オムレツとウィンナー定食
アサイーエナジー
ブラジル・アマゾン原産の果実アサイーのジュースを飲みました
アサイーエナジー

BETTER DAYS
副都心線ができてこころなしかお客さんが増えているような……..

本日のパニーノ:カラブリア風(ナスと挽肉)
STANDARD
スタンダード、きょうの日替わりは……………..

チキンのマスタード煮
きょうは鯛の香草ソテーもあってかなり迷ったけどチキンに!
ぷりぷりのチキンにマスタードの風味がひきたって◎
ワイン会
遊びすぎでふらふらのお友達がやってきました…..笑

生春巻き
きょうはアボガドで
ブランチ
平日も飲みすぎた週末の朝もだいたいこんな朝食を食べてます

きょうは休日なので目玉焼きつきで☆
隅田川花火大会
弟宅へやってきました
隅田川の花火という最高のロケーションで宴会です

海老のパスタ(弟特製)
いつもながら弟のパスタはプロ級!
アルデンテの麺はソースを絡める際のしみ具合も計算されてるのです
手打ち釜あげうどん 禅
カレーうどんが名物の禅ですが….

いまの季節はやはり冷やしで
冷やしたぬき
いつ食べてもコシの強さはピカイチです
自家製ブルーベリージュース
夏は一日1Lくらいの麦茶をのんでますが
凍らせた果物でつくるフレッシュジュースも格別ですね

さいきん購入したジューサーで10秒でできあがり!
ル・クルーゼ
ル・クルーゼを購入しました

いろいろ迷ったあげくココットロンドの22cm、DUNE(オフホワイト)に
ワイン会
earthdaymarketで仕入れた野菜でつまみづくり….笑

ジェノベーゼ
自家製バジルを加えてより香ばしく!
and on and
スイーツ隊長2名とand on andへ

メープル


