広島から一路山口県へ向かい、錦帯橋をみて島根県へ。
出雲にあるダンナさまの親戚宅にて二日間お世話になりました。
松葉ガニ

境港(鳥取)で買付けてきた蟹、身がつまっていてお酒がすすみます!!!
オードブルの盛合せ

こういうの久しぶりで新鮮。
割烹料理屋さんから取り寄せしてくれたようです。
鴨のスモークやお魚のグラタンなど
手がこんでいて味付けもとても上品で美味しかったです。
さんま焼

こちらは七輪で焼いてもらいました。
炭で焼くと香ばしさが格別。
酒豪の一家なので贅沢なお酒をたくさん出していただきました。
奥出雲ワイン YuI

限定版ワインらしいです。
奥出雲ワインは白が最高と思ってましたが
ほどよくスパイシーで上品なアロマ感。
ひさしぶりに美味しいと思えた日本の赤でした。
(希少なワインなのにほとんどひとりで空けてしまった…www)
そのごも日本酒やら焼酎やら贅沢にのませてもらい幸せ。






さいごはみんなで夏の終わりらしく線香花火を。

今宵もごちそうさまでした。

東日本大地震による被災地支援の緊急災害募金にご協力をお願い申し上げます。
