ペルー料理専門店へ。
ワンチャコ
パパ・ア・ラ・ワンカイナ

茹でたポテトのチーズソース掛けサラダ。
ペルーの代表的な料理のひとつだそう。
白いチーズソースがピリ辛でとっても美味しいです。

セビチェ ミクスト
こちらもペルー料理では有名ですね。
魚介ミックスのマリネ。

白身魚のフリット

これは若干くせがあったかな。
身もパサついていたような。
セコ コン フリホーレス

牛肉煮込み カナリービーンズ(ペルー産いんげん豆)ソース添え
どれも食べやすく優しい家庭料理といった感じでした。
飲まなかったけどペルーのビールをみせてもらいました。

看板犬ならぬラクダ。

気さくなペルー人オーナーは日本語がとても上手なのでなんでも教えてくれます。
この日も日本人は私たちのテーブルだけでした。
二件目はワインが飲みたいねということでワンチャコ近くのワインバーpicassoへ。
コートデュローヌのオレンジワイン
ドメーヌ・ラ・ガントランディ

年間2200本しかつくられない幻の白ワインだそうです。
味わいはすっきり、食後に楽しむにはちょうど良いかんじでした。

=========================
今宵もごちそうさまでした。

東日本大地震による被災地支援の緊急災害募金にご協力をお願い申し上げます。
