エスニック好きな仲間とパッポンキッチン。
発酵牛肉とチンゲン菜の辛炒め

発酵肉は人によって好みがわかれますが
この酸味と辛味がクセになる感じ。
まずはタイのウィスキーで乾杯。
センソム(SangSom)

ソムタム(プレーン)

日によってボリュームやピーナッツの量はまちまちですが
いつもブレない味付けです。
タイ式腸詰ソーセージ

これカットしてあるけど断面が乾燥しちゃうので
大ぶりのまま出した方がよさそうだけどな。
アカシアの葉入り玉子焼き

毎回オーダーするお気に入り。
以前のシェフのときよりだいぶ薄く小ぶりになったけどやっぱり美味しい。
白きくらげのサラダ

筍のイサーン式和え物

〆に食べるにはちょっと濃いめでしたが
メンマのような味漬けのたけのこがお酒によくあいました。
二代目シェフのおとうさんとおかあさん。

と、ここでお友だちのTちゃんがバースデーイブということが判明。
すでにワイン二本空けてますが
急遽泡で乾杯しようと二軒目はpipalへ。
オススメのクレマンを出してもらいました。

Tちゃんお誕生日おめでとう!!!

しかしよく呑んで食べた夜でした。

ここからまた1軒で結局午前さま….w
今宵もごちそうさまでした。

東日本大地震による被災地支援の緊急災害募金にご協力をお願い申し上げます。
