美味しい讃岐うどんを求めて香川へ。
3日間でどれだけ食べれるか…

レンタカーをかりてまずは王道のこちらに。
山越






天ぷらのラインナップと麺の安さに圧巻。
東京のうどんが高すぎるんでしょうけどね。
麺はうわさ通りに美味しい。
ボトルからセルフでそそぐ出汁はちょっと甘めでした。
よくばって山かけにしたけどシンプルにかまたま(生醤油)でもよかったかな。
ホテルにチェックイン後、港からフェリーに乗って直島へGO!!
レンタルサイクルをかりて
地中美術館や家プロジェクトを回りました。
坂が多いので電動自転車のありがたいこと!!










カフェでお昼ごはん。
あいすなお


最終のフェリーまでしっかり遊んできました。



夜は高松の古民家風和食屋さんへ。
喰くう (kuu kuu)
お造り


鶏皮チップス

生牡蠣

だし巻玉子


レバーオイル漬け

西京焼


鰯の燻製 肝ソース和え

ラーメン


とにかく魚が新鮮でした。
刺し盛りの鰹は(四国ではなく仙台のもらしいですが)きめが細かくて美味。
西京焼もさいごのラーメンも今年食べた中でダントツなクオリティで大満足。
若いスタッフがきりもりするこのお店、
観光客ではなく地元の人たちでにぎわっていました。
今宵もごちそうさまでした。


