マラケッシュ二日目。
茄子の前菜

マラケッシュのホテルはとても贅沢な作りで
食事も(ブッフェですが)日替わりで前菜からデザートまで
実に充実したものでした。







タジン

こんなにたくさんのスイーツ、だれが食べるのかと思うくらい豊富な種類。
ヨーロッパ共通、みなさん甘い物大好きのようです。





シェフ隠し撮り….w
マラケッシュ観光
まずは旧市街とフナ広場を散策。






ホテル




イヴ・サンローランが愛したマジョレル庭園。
マラケシュ新市街でひときわ異彩を放つこの庭園、
もとは1920年代にフランス人画家ジャック・マジョレルが造園したものを
その後イヴ・サンローランが買い取って修復、庭園美術館として公開したそうです。
竹林やサボテンの庭園があったりとても色彩豊かな庭園でした。



モロッコはどこへいってもタイルが美しいです。

マラケッシュの旧市街にあるバヒア宮殿。


マラケッシュの市街。







フナ広場。



さいごの夜はフナ広場近くのイタリアンレストランへ。









クトゥビアの塔。
マラケッシュのランドマーク的な存在です。

出国まえの朝食。






初めて訪れるモロッコはあたたかく素朴で想像以上にステキな国でした。
次回はお気に入りとなったフェズなどを中心に滞在してみたいです。
ごちそうさまでした。

東日本大地震による被災地支援の緊急災害募金にご協力をお願い申し上げます。
