きょうは紫紺杜(しこんず)で食事会

黒酢の香り やわらか酢豚
いつもこれが食べたくてやってきます
蒸し鶏の葱ソース

お通し2種


ポテトサラダにピータン、あいますね!
蟹とアスパラとの卵炒め


卵白ふわっふわ!
きょうは人数も多いのでボトルで…..

季節の青菜炒め

料理長自慢の逸品“麻婆豆腐


きょうは無理いって通常のちょい辛、激辛と2種類つくってもらいました
山椒きいていて◎
坦々麺

五目炒飯(写真忘れ…)
杏仁豆腐

試作中の南瓜のプリンをだしていただきました☆

通常の南瓜プリンというよりは寒天多めで南瓜ゼリーに近い感じ
ここは中華料理にありがちな化学調味料をほとんど使っていないのが特徴
そのぶん素材の良し悪しが味を左右するんでしょうね
美味しいお料理と楽しい会話で紹興酒が3本あっという間にあいてしまいました………
